定年年齢引き上げや継続雇用制度導入で最大120万円の助成金~65歳超雇用推進助成金~
2016年12月2日
【65歳超雇用推進助成金】
先の国の補正予算において追加されている新しい助成金をご紹介します。
「65歳超雇用推進助成金」です!
定年年齢の引き上げ又は廃止や雇用継続制度を導入すれば、最大120万円の助成金が獲得できます!
【助成金額】
65歳への定年引上げ | 66歳以上への定年引上げ 定年の定めの廃止 | 継続雇用制度の導入 (希望者全員が対象のもの) | |
100万円 | 120万円 | 66歳~69歳 | 70歳以上 |
60万円 | 80万円 |
※ほとんどの業種が対象となっていますので、是非ご検討ください!
※複数実施した場合でも併給はありません。最大120万円です。
助成金の申請にあたっては、次の取り組みを実施していただきます!
a 旧定年年齢を上回る65歳以上への定年年齢の引き上げ
b 定年の定めの廃止
c 旧定年年齢及び継続雇用年齢を上回る66歳以上の継続雇用制度の導入
加えて、次の条件も満たすことが必要です!
① 上記の取り組みの実施にあたり、社労士等へ経費を支払っていること
② 上記の取り組みを規定して就業規則等の整備すること
③ 申請段階において、1年以上継続雇用されている者で、かつ60歳以上の雇用保険被保険者が1名以上いること
詳しくは、みなと神戸合同事務所の社会保険労務士 木津(きづ)にご相談ください!
TEL.078-965-7002
お気軽にお問合せください!
■□■――――――――――――――――――――――――――――――――――――
各種助成金に関するお手伝い!
みなと神戸合同事務所は社長様を応援しています!
<助成金担当>
社会保険労務士 木津尚也(きづなおや)
直通TEL.078-965-7002 FAX.078-965-7005