建設業許可業者の社会保険加入問題|神戸の建設業許可申請コラム
2013年1月31日
神戸の建設業許可申請専門の行政書士高見肇です!
昨年の11月から建設業許可業者への社会保険加入指導が始まっていますが、
それに関するご相談も増えてきています。
特に経営事項審査を受けられているお客様にとっては
減点幅も大きくなり点数への影響が必至です。
私どもアシストブレイングループ は
建設業許可関係を専門にする行政書士、社会保険労務士、税理士が
同じフロアに席を置いて、互いに連携しながらお客様へのご対応をさせていただいております。
私どものオフィスにお越しいただければ
一度に許認可、労務保険関係、会計・税務関係のご相談をお受けすることができます。
単なる連携は多くありますが
同じフロアでお客様へのご対応ができるのは少ないのではないでしょうか。
それぞれの観点から考察をしながら、
お客様にとってベストな答えを導きだしていきます。
あっちへ相談、こっちへ相談で手間がかかる
また、それぞれ言われることが違って困っている
そういったお悩みを持ってお越しなるお客様も多くあります。
私どもはお客様にとっての真のワンストップサービスを追求しています。
是非、私どもアシストブレイングループ をご活用ください!
■□■――――――――――――――――――――――――――――――――――――
神戸の建設業許可申請/決算変更届/経営事項審査/入札参加申請など
神戸の建設業許可に関する手続は
建設業許可申請専門の
神戸|行政書士高見・伊達共同事務所 にお任せください!
TEL.078-965-7000 FAX.078-965-7005
E-mail:td-office@kfa.biglobe.ne.jp
<建設業許可担当行政書士 高見肇>
■Twitter http://mobile.twitter.com/td_office
■Facebook http://www.facebook.com/hajime.takami
■行政書士高見・伊達共同事務所のFacebookページ
http://www.facebook.com/tdoffice
――――――――――――――――――――――――――――――――――――■□■