神戸の建設業許可申請コラム
2007年3月22日
年末にお話をいただいておりました建設業の許可を
一昨日無事に取得することができました!
法人成りということで、個人事業から法人への業務の引継ぎや
法人の体制整備など様々な点を整理しながらであったために、
申請までに1月余り要しましたが、何とか許可を取得することができました!
法人成りの注意点の一つとして、
法人の許可申請と同時に個人事業の廃業届を
提出する必要があるため、申請から法人の許可が取得できるまでの間、
許可がない状態が存在してしまうことです!
当然無許可の状態ですから、一定金額以上の工事を請け負うことができません。
ただ、この点は行政庁になんとか改善してもらいたいという思いですが・・・
今回の案件では、申請から許可取得までは1ヶ月ということでしたが、
その間にも業務の依頼があったということで、
個人事業でも事業規模が大きい方にとっては、
法人成りの際には十分ご注意いただいたほうがいいのではないでしょうか?
from はじめ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
建設業許可申請/決算変更届/経営事項審査など
建設業許可に関する手続は
建設業許可申請専門の
行政書士高見・伊達共同事務所 にお任せください!
TEL.078-965-7000 FAX.078-965-7005
E-mail:td-office@kfa.biglobe.ne.jp
ホームページ:http://www7a.biglobe.ne.jp/~assistbrain/
<建設業許可担当行政書士 高見肇>
http://mobile.twitter.com/td_office
http://www.facebook.com/home.php
息子のサッカーブログもよろしく!
http://ameblo.jp/gaoking2005/