神戸の建設業許可申請コラム
2008年5月21日
昨日の夕刻、建設業を営まれているお客様を訪問した。
お父様が設立され、息子様が今年度から代表として
引き継がれようとされている会社である。
夏に決算を迎え、決算後の株主総会で正式に息子様が
代表に就任される予定である。
このお客様は先輩税理士さんからのご紹介で
昨年度から色々と建設業許可の件で相談を受けていた会社である。
将来的には首都圏への進出も視野に入れて
今後事業展開をお考えの様子だ!
二代目というのはなかなか難しいと思うのだが、
どうしてどうしてしっかりとされている二代目さんである。
年代も同じくらいで、
息子の代になると同時に
同じ年代の行政書士に業務を依頼したいとのことだった。
喜んで引き受けさせていただきます!と快諾させていただいた。
労災等の手続きもあるので、社労士も紹介してほしいとのことだったので、
今度、私どもと一緒にやっている社労士を紹介させていただくことになった。
今、まさにサラリーマン社会で団塊の世代の退職者が多いと言われているが、
このお客様のように経営者も代替わりの時期を迎えている企業が多い。
私どもはそういった次期経営者の方のパートナーとしても
色々な面でサポートさせていただきたいと考えている。
今日は今から行政書士試験受験講座の第3回目が始まろうとしている。
受講生に負けずに日々勉強し進化し続けなくては!