神戸の建設業許可申請コラム
2009年2月17日
建設業ブランディングセミナーへ行ってきました!
ブランディング?
皆さんはこの言葉にどんなイメージを?
一般的にブランディングとは・・・
マークやロゴ、ネーミングなどといったものだけではなく、企業や組織に利益をもたらす経営に欠かせない無形資産と理解されています。
経営トップが「企業価値の向上」を経営戦略のトップに位置づけている場合は、ブランド戦略に取り組んでいるといえるでしょう。
今回のセミナーでは、そのブランディング、つまり競争力と言うべきでしょうか、建設業がいかにブランディングを構築していくかという視点で一つのヒントをいただいたセミナーでした。
一つ目は、原価管理、先行利益管理による会計方式
二つ目は、安心・安全を与える営業戦略
これは、建設業という業態のみならず
どの業態にも共通する、あるいは適用できる内容のものでした。
また一つものの考え方、見方の引き出しが増えた気がしました。
講演いただいた税理士の先生
ありがとうございました。