神戸の建設業許可申請コラム
2009年5月15日
国土交通省より建設業許可業者数の調査結果が発表されました。
毎年3月末現在での状況を調査しまとめているものです。
結果によると
昨年同月比で1,646業者増加(0.3%増)し
3月末現在で509,174業者のようだ。
許可業者数はH12年がピークで
その時と比べると▲15%程度になっている。
許可業者数のトップの都道府県は
もちろん東京都で46,860業者(全体の約9%)
ついで大阪府で38,651業者
我が兵庫県はというと・・・
8番目で20,491業者
全国でも多いほうなんですよね~
やっぱりびっくりするのは大阪府です。
私どもは申請手続きを行う際
府県庁窓口へ行くのですが
兵庫県は各エリアに県民局があり
それぞれ県民局単位で申請の受付がされている。
しか~~~~~し
大阪府はびっくり
3万8千もの業者の申請受付
新規は勿論のこと更新や決算や各種変更届
全てを大阪府庁の窓口1本で処理されています。
かなりすごくないですか?
東京都はどうなんだろう?
ですから時間中は電話で問い合わせても
ほとんど担当職員さんは窓口応対中なので
回答をもらえません。
窓口には相談コーナーもあって
行政書士さんが交代で座られています。
職員さんだけでは到底手に負えないですよね(><)
大阪府庁へは時々申請に行きますが
いつも関心しています☆