賃金助成金の割増し~キャリアアップシステム登録技能者~
2018年9月18日
【賃金助成金の割増し~キャリアアップシステム登録技能者~】
厚生労働省は、技能労働者に技能実習を受講させた建設企業を支援する「人材開発支援助成金(建設労働者技能実習コース)」で、建設キャリアアップシステムに登録した技能者への賃金助成を割り増す方針を2019年度概算要求に盛り込んでいる。
2019年度の1年間は、雇用する技能者に技能実習を受講させた中小建設企業に対し、通常の賃金助成に10%上乗せする。
助成金の割増しは2019年度の1年限り。今年4月から登録申請を開始した建設キャリアアップシステムは2019年4月からの本運用を予定している。助成金の割増しを呼び水として、運用初年度の登録者数の増加を後押しする。
≪対象となる技能実習≫
◎労働安全衛生法に基づく教習、技能講習、特別教育
◎職業能力開発促進法に基づく技能検定試験のための事前講習
◎教育訓練給付金の支給対象となる、建設業法に基づく技術検定に関する講習 など
(建通新聞社より)
兵庫・神戸・大阪での建設業許可申請に関することは
行政書士高見・伊達共同事務所にお任せください!
お困りの方、お気軽に相談ください!
■□■――――――――――――――――――――――――――――――――――――
法人設立、各種許認可、助成金申請、会計記帳などをお手伝い!
みなと神戸合同事務所は社長様を応援しています!
TEL.078-965-7000 FAX.078-965-7005
E-mail:td-office@kfa.biglobe.ne.jp
<みなと神戸合同事務所>
建設業許可申請専門 行政書士 高見 肇