建設業許可申請・経営事項審査申請が電子化へ 国がH30年度当初予算で調査費要求へ
2017年7月19日
【建設業許可申請・経営事項審査申請が電子化へ 国がH30年度当初予算で調査費要求へ】
国土交通省は、建設業許可と経営事項審査の申請書類の電子化に向けた検討に入る。
≪狙い≫
・申請側の建設企業と審査側の許可行政庁の負担軽減
・電子化に合わせて、虚偽申請など不正への対応も厳格化する。
≪国の予算措置≫
2018年度当初予算に電子化を検討するための調査費を要求する見通し。
≪主な検討案≫
・許可又は審査申請書類の電子化
・許可業者の工事経歴書や財務諸表などをインターネット上で公開
・経審時の工事経歴書や技術職員名簿の確認書類の削減
兵庫・神戸・大阪での建設業許可申請に関することは
行政書士高見・伊達共同事務所にお任せください!
お困りの方、お気軽に相談ください!
■□■――――――――――――――――――――――――――――――――――――
法人設立、各種許認可、助成金申請、会計記帳などをお手伝い!
みなと神戸合同事務所は社長様を応援しています!
TEL.078-965-7000 FAX.078-965-7005
E-mail:td-office@kfa.biglobe.ne.jp
<みなと神戸合同事務所>
建設業許可申請専門 行政書士 高見 肇