NEWS

ニュース

建設業8月景気動向調査|神戸の建設業許可コラム

2013年9月5日

 

アシストブレイングループ 神戸の行政書士高見肇 です!

 

 

【建設業8月景気動向調査:定刻データバンク】

 

建設業の景気動向指数 50.7(前月比+1.3ポイント

 

やや上向きという結果のようですが、なんと2002年5月の調査開始以来

50を上回ったのは今回が初めてのようです。

 

主な要因としては・・・

>東日本大震災の復興事業

>公共投資

>消費増税前の駆け込みによるマンション建設、太陽光発電関連工事の増加

 

建設業の改善は、建材関連の製造や卸売などの多業種にも波及しており、「建材・家具、窯業・土石製品卸売」は2・2ポイント増の49・6となり、こちらも過去最高を記録している。

建設業者からも

>工事量が増えていることで、官公庁入札で大きなダンピングの落札が少なくなった(土木工事)

>発注量が多過ぎて仕事を断るケースが増えている(土木建築工事)

などの声が聞かれたという。

 

ただ「労務費、材料費、燃料費などの支出が高騰しているが、発注者、元請けからの単価低減が依然厳しく、受注単価に吸収できていない」(土木工事)などと、労務費や資材価格の高騰に対する懸念は続いている。
 

帝国データバンクでは、大手製造業を中心とする企業業績の回復、震災復興や国土強靭(きょうじん)化政策による公共事業の増加などの要因を挙げ、今後の景気動向について「消費者物価が徐々に上昇する中で設備投資や新規出店が加速する」と分析。また、建設業についても「雇用環境改善の兆しが表れている」などとみている。

(建通新聞社より)

 

■□■――――――――――――――――――――――――――――――――――――

法人設立、各種許認可、助成金申請、会計記帳などをお手伝い!

アシストブレイイングループは社長様を応援しています!
 
TEL.078-965-7000 FAX.078-965-7005
E-mail:info@assist-brain.com  
 
<アシストブレイングループ>

建設業許可申請専門 行政書士 高見 肇

建設業許可申請専門サイト

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――■□■

まずはお気軽にご相談ください。

電話 078-965-7000

営業時間 平日 9:00〜18:00(原則土日祝休み)

メールでのお問い合わせはこちら
Top