建設業社会保険加入の優良事業者認証|神戸の建設業許可コラム
2013年8月23日
国土交通省が10月から試行する「社会保険加入に関する優良事業者認証制度」に建設業団体9団体が参加することが決まった。
国交省と9団体は試行内容・方法を検討した上で、10~12月に社会保険加入に取り組む各団体の会員企業を認証する。試行結果を踏まえ、2014年度以降の本格実施に向けて制度改善を図る。
【社会保険加入に関する優良事業者認証制度とは】
建設業団体を認証機関とし、社会保険に加入すべき全労働者を加入させたり、加入拡大に取り組む専門工事業者を認証する仕組み。元請けが下請けである専門工事業者を選定する際、社会保険加入の有無を確認する作業を簡素化するなどの狙いがある。
国交省は、12年度に調査業務を委託したり、有識者会議を設置するなどして制度の枠組みを検討、法定の社会保険に加入すべき全事業所を届け出た事業者を「取組推進事業者」、全労働者を社会保険に加入させている事業者を「適格事業者」、全事業者の加入のほかに法定福利費の確保や社内体制の整備に取り組む事業者を「優良事業者」などとして認証するとしていた。
【2013年度の試行】
国交省の12年度調査に協力した全国鉄筋工事業協会、全国建設室内工事業協会、全国基礎工事業協同組合連合会などの9団体が参加することになった。
認証の内容・方法を検討して試行マニュアルを作成し、10~12月にかけて各団体が会員企業を対象に認証制度を試行する。
試行結果は、14年度以降の本格実施に向けた制度改善に生かすほか、専門工事業者を認証する団体を国交省などに登録する仕組みについても検討する。
【優良事業者認証制度に参加する9団体】
>全国鉄筋工事業協会
>全国建設室内工事業協会
>全国基礎工事業協同組合連合会
>日本運動施設建設業協会
>日本トンネル専門工事業協会
>日本建設躯体工事業団体連合会
>全国コンクリート圧送事業団体連合会
>全国板硝子工事協同組合連合会
>日本造園建設業協会
(建通新聞社より)
■□■――――――――――――――――――――――――――――――――――――
法人設立、各種許認可、助成金申請、会計記帳などをお手伝い!
アシストブレイイングループは社長様を応援しています!
TEL.078-965-7000 FAX.078-965-7005
E-mail:info@assist-brain.com
<アシストブレイングループ>
建設業許可申請専門 行政書士 高見 肇
――――――――――――――――――――――――――――――――――――■□■