NEWS

ニュース

標準見積書9月一斉活用/建設業界|神戸の建設業許可コラム

2013年6月27日

アシストブレイングループ 神戸の行政書士高見肇 です!

 

過日開催された建設業界の社会保険未加入対策推進協議会のワーキン

ググループ(WG)で、次のことを決めたようです!

下請企業から元請企業に提出する標準見積書を9月をめどに各団体が一斉に活用する!

国交省から、法定福利費の算出方法や取り扱いなどを近く発注機関や

業界団体に通知するほか、法定福利費が技能労働者の保険加入に結び

付いているか把握できる仕組みも検討する。

 

今後は、各団体による説明会開催や、国交省によるリーフレットの配布、

相談窓口の活用などで一斉活用を周知するとしている。

WGで報告された各団体による標準見積書の作成状況によると、

55の対象団体のうち44団体で作成済み。

残る11団体も作成中としている。

作成済みの団体も含め、今回示された対応策に沿って必要な修正を加える。

会員団体への周知については30団体が実施しており、

ホームページに掲載しているのは14団体だった。

(建設通信新聞より)

国土交通省から発せられた通達はこちら

↓↓↓

技能労働者の確保に向けた標準見積書の活用等による法定福利費の確保を通じた社会保険等未加入対策の徹底等について

(一般社団法人日本建設業連合会のページ)

 

標準見積書の活用等にによる法定福利費の確保の推進について

(国土交通省のページ)

いよいよ秋から法定福利費が盛り込まれた標準見積書が活用される

ことになります。

 

下請中小企業にとっては加入のための大きな課題が法定福利費の確保

であっただけに、今回の活用で地元中小企業までその効果がきちんと

及んでくれるか非常に大きな関心が高いです。

 

施工体系の中で、きっちりと守られていくよう願います。

 

 

神戸の行政書士高見肇

 

■□■――――――――――――――――――――――――――――――――――――

法人設立、各種許認可、助成金申請、会計記帳などをお手伝い!

アシストブレイイングループは社長様を応援しています!
 
TEL.078-965-7000 FAX.078-965-7005
E-mail:info@assist-brain.com  
 
<アシストブレイングループ>

建設業許可申請専門 行政書士 高見 肇

建設業許可申請専門サイト

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――■□■

まずはお気軽にご相談ください。

電話 078-965-7000

営業時間 平日 9:00〜18:00(原則土日祝休み)

メールでのお問い合わせはこちら
Top