SUPPORT SERVICE

主なサービス

こはる会計事務所(税理士眞鍋剛)

With your future~あなたの未来の目標に共に成長し発展する~

私たちは、神戸の中小企業の経営者の片腕として経営、会計、税務をサポートすることを通じて、

縁ある関わるすべての人を幸せにし、豊かな社会に貢献するお手伝いをさせていただきます。

「こはる」に込めた思い~関わる全ての人の心が晴れやかになるように~

関わる全ての人が心から晴れやかになる会計事務所を目指し、お客様も私どもも共に成長し、

お互いの夢を実現できるよう、どう考え、どう行動すべきかを、日々考え実行するよう心がけています。

経営ビジョン

私たちは、信頼できる人が独りいるから安心できる良い会計事務所ではなく、信頼できる人の集まりの「こはる会計事務所」だから相談・依頼しても安心できる会計事務所を目指します。

私たちは、関わるすべての人が心から心晴れやかになるまで努力し続けます。

私たちは、安心のために行動し、信頼を持って豊かさを提供します。

また、連携している司法書士・行政書士・社会保険労務士・トータルライフコンサルタントの業種に応じた事業活動の自主性尊重を基本としながら、相互の連携強化に努め、相乗効果による問題解決の提供を図ってまいります。

 

経営指導

PDCAサイクルの実践支援

経営者自身が「目標をかなえ」「今より良くなる」ために必要な取り組みを税理士が共に考え、その内容を事業計画書にまとめ、会計・税務の月次監査を通じて計画と実績のギャップを確認し、そのギャップ課題に対してどのような効果がある行動を行うかを共に考え、次月までに実行していただき、再度検証を行うPCDAサイクルを実践する支援を提供します。

事業計画の策定支援(Plan)

経営者と税理士が目標とともに取り組むべき行動を一緒になって事業計画として落とし込む作業を行います。

事業計画の実行検証支援(月次巡回監査)(Do,Check,Act)

月次巡回監査時には、業務の実施が計画に沿っているかどうかを評価します。また、実施が計画に沿っていない部分を調べて経営改善のアドバイスを行います。合わせて、正確な会計処理、税務処理のアドバイスなどの経営指導を行います。

ライフステージに合わせた経営指導

経営者はの事業規模に応じて取り組む内容が異なります。事業規模の変化は、事業ライフステージとして、「創業期」「成長期」「安定期」「低迷期」の4つに分け、S字カーブで描かれます。神戸の”こはる会計事務所”では、各期に適切な経営アドバイスを行わせていただきながら、お客様の発展をサポートします。

  • 創業期

    創業期では、会社の屋台骨を作ります。スタッフの雇用、事務所・作業場の開設、材料等の仕入れなど、これらを賄う資金の調達のほか、広告活動など会社の存在を社会に認知させ、取引先数を確保します。
    神戸の”こはる会計事務所”では認定支援機関として創業計画策定を支援し、創業融資を受けられるようサポートも行っています。

  • 成長期

    成長期では、事業の拡大に注力します。知名度の上昇により売上高も上がり、利益も増大します。この成長に対応するため、創業期で準備した人材と経営組織を活用し、安定した経営をサポートします。また、資金ショートを防ぐため、資金計画の見直しが求められます。
    神戸の”こはる会計事務所”では継続的な予算管理計画の作成を支援をしております。

  • 安定期

    安定期は、需要がピークを迎えた状態です。売上も横ばいになり、利益は一定、あるいは減少が始まっている状態です。競合他社との差別化、新規事業の展開、事業計画書の見直しなどにより、新しい「成長期」へつなげます。
    神戸の”こはる会計事務所”では事業計画書の作成等新しい成長に向けて支援をしております。

  • 低迷期

    低迷期は、安定期の事業モデルが新しい「成長期」を迎える前に経営環境の変化に耐えられず、業績が悪化した状態です。利益も現金収支も減少する傾向にあります。改善するにはキャッシュ・フローを向上させるとともに抜本的な改革が必要です。
    神戸の”こはる会計事務所”では経営改善計画書の作成を支援し、低迷期を脱するサポートをしております。

神戸の”こはる会計事務所”の特徴

●法人・個人事業経営者に対し、毎月の巡回監査(会計・税務)のみに留まらず、経営者を主体とし、経営者の左腕として、資金繰り・経営改善計画・税務対策・経営戦略の支援を提供できること。

●税理士として資産税業務(相続税・贈与税、資産課税etc.)を得意とし、この得意分野をより活かし社会貢献するため、不安に思われている依頼主に対し、司法書士・行政書士・社会保険労務士・トータルライフコンサルタントと連携した一般社団法人しあわせ相続センターを相談窓口とすることで、依頼主の悩みを解決できるワンストップサービスを提供できること。

●創業事業主(法人・個人)に対して、司法書士・行政書士・社会保険労務士と連携し、創業支援、経営支援、融資支援までのすべての手続きをワンストップサービスにて提供できること。

●大阪に本社をおく33店舗の美容院経営者のフランチャイズFCオーナー(個人、法人)等を顧問先とし、スタイリスト・カラーリスト・ネイリスト・アイリストのトータルビューティーの経営に携わらせて頂いている経験を活かし、美容業に業種特化した会計税務サポートを提供するため、各分野の専門家と提携し、依頼主の悩みを解決できるサービスが提供できること。

 

提供サービスのご紹介

税理士変更のご紹介

  • 今の顧問税理士に、ん!?と思ったら。 ぜひご検討ください。
    真鍋税理士事務所の詳細はこちら

まずはお気軽にご相談ください。

電話 078-965-7000

営業時間 平日 9:00〜18:00(原則土日祝休み)

メールでのお問い合わせはこちら
Top