OFFICE

各事務所案内

資格者

行政書士 高見肇

    • 行政書士・高見事務所
    • 経歴
    • 1987年4月 神戸市役所採用
    • 2006年3月 神戸市役所退職
    • 2006年6月 行政書士高見・伊達共同事務所開業(現 行政書士・高見事務所)
    • 2014年4月 みなと神戸合同事務所所長就任
    • 所属/兵庫県行政書士会

平成17年に開業して以来、お客様の満足度を第一に様々なお手伝いをさせていただいております。
行政書士、社会保険労務士、税理士など各専門家と連携したトータルサポートはお客様に大変お喜びいただいております。
私どもは、日々進化し続け、お客様の満足度を高める努力を惜しみません。これからのお客様の第一歩を、新たなチャレンジを私どもがお手伝いさせていただきます。
どうぞ、お気軽にお問合せください。

取扱業務
法務関係株式会社・合同会社設立社団法人・NPO設立
建設業許可関係:建設業許可申請/決算変更届/経営事項審査/入札参加資格審査申請
各種許認可関係:電気工事業登録/解体工事業登録/産業廃棄物収集運搬業許可/古物商許可など
権利・義務関係:相続・遺言/農地転用/パスポート代理申請/各種契約書作成
【行政書士高見 直通078-965-7000 】

税理士 眞鍋 剛

“関わるすべての人が心から心晴れやかになる事務所を目指して”
当事務所と関わるすべての皆様との信頼の絆を築き、ご期待に添えるようネットワークを活かし、税務、会計はもとより経営に関するお悩みごとの解決サポートをさせて頂きます。
当事務所のサービスは、事業経営に関わる幅広い経営サポートサービスに利用され、日々変わりゆく環境に対応すべくサービスの改善に努めております。当事務所は、従来からの財務・税務のみに留まらず、経営者を主体とし、経営者の片腕(左腕)として、資金繰り対策・経営改善計画対策・税務対策・経営戦略・融資対策・リスクヘッジ対策の支援を提供できる体制を整えております。
こはる会計事務所は、経営理念である「経営者の片腕(左腕)として経営をサポートすることを通じて、関わるすべての人を幸せにし、豊かな社会に貢献すること」を追求し、関わるすべての人が心から心晴れやかになる事務所を目指します。

取扱業務
税務・会計:月次巡回監査(財務・税務)・税務対策・申告 /電子申告と書面添付作成業務
経営支援開業支援と会社設立支援/経営計画・経営改善計画作成/経営コンサルティング(経営サポート)/融資サポート
相続:相続税対策・申告
【税理士眞鍋 直通078-855-4601】

提携士業

司法書士・社会保険労務士 京極ゆたか

    • 司法書士・社会保険労務士きょうごく法務事務所
    • 経歴
    • 2019年 司法書士・社会保険労務士登録
    • 司法書士・社会保険労務士京極事務所開業
    • 所属/兵庫県司法書士会
    •    兵庫県社会保険労務士会

取扱業務

会社設立・商業登記,不動産登記,成年後見,人事労務管理,
助成金申請

アクセス

  • みなと神戸合同事務所
    兵庫県神戸市中央区磯辺通4-2-8 田嶋ビル7階
  • TEL 078-965-7000(代)
    FAX 078-965-7005

その他関連会社

一般社団法人しあわせ相続センター

安心の無料相談

一言に遺産相続と言っても、遺産の種類によっては、大変多くの手続きが必要となったり、何度も役所などを訪問しなければならないケースがたくさんあります。まずは、何が問題となっているか、これからどんな手続きや書類が必要か、どれくらいの税金や費用、期間がかかるのかなどを丁寧にご説明させていただきます。その上で、全てお任せいただくか、お客様と役割分担しながら進めるか今後の進め方もお話させていただきます。 なお、お客様をご訪問してご相談をお受けすることも可能ですのでお気軽にお問い合わせください。また事前にご予約をいただければ、土日祝日も相談をお受けすることができます。(ご相談は無料)

信頼のワンストップサービス

遺産相続手続き、遺言の作成や相続対策については、法律、税金、不動産、保険など多種多様な分野が絡みます。しあわせ相続センターでは、税理士・行政書士・社会保険労務士・弁護士・司法書士・土地家屋調査士が連携し、それらの問題をワンストップで解決させていただきます。 各専門家がお客様に代わって、確実に対応させていただきますので、安心してお任せいただくことができます。(手続きは有料)

合同会社ミライズ・パートナー

雇用関係の助成金に関するコンサルティングを中心として、関連する人材育成のためのカウンセリング事業を行っています。また、法人の総務経理部門のアウトソーシングを受けるため記帳代行や給料計算を受託しています。

【主な業務内容】

企業における従業員の人事・労務・福利厚生・教育研修業務に関するコンサルティング業務

助成金に関するコンサルティング業務
人材育成のための教育事業、研修及びカウンセリング業務
個人及び企業における職業適性能力の診断、能力開発に関する教育事業並びにコンサルティング業務
ウェブサイトに関するコンサルティング業務
会社等の情報の記録及び決算に関する事務の請負

まずはお気軽にご相談ください。

電話 078-965-7000

営業時間 平日 9:00〜18:00(原則土日祝休み)

メールでのお問い合わせはこちら
Top