NEWS

ニュース

2013年12月

社会保険未加入業者への指導実績|神戸の建設業許可コラム

2013年12月5日

アシストブレイングループ 神戸の行政書士高見肇 です!

 

建設業の社会保険加入促進対策を進めている国土交通省は、建設業許可部局による社会保険への加入指導の状況をまとめた。

 

それによると、昨年11月からことし9月末までに、建設業許可・更新時や、経営事項審査時に社会保険への加入を指導した件数は全国で1万9574件

指導後に約2割に当たる4430件が加入しており一定の成果を挙げている。

 

一方、2度にわたり指導したものの従わなかったため、厚生労働省の保険担当部局に通報した件数は1878件にも上っている。通報済みの建設業者については保健当局が加入指導などを行う。

 

指導状況をブロック別にみると・・・

 

指導件数(1回目)

関東:9326件

近畿:3275件

中部:2173件

北海道・東北:2062件

九州・沖縄:1380件

中国:561件

北陸:469件

四国:328件。

 

1回目と2回目の指導により社会保険に加入した件数は・・・

( )内は指導を受けた件数に対する加入業者の割合

 

関東:1846件(加入率19・8%)

中部:422件(加入率19・4%)

四国:138件(42・1%)

九州・沖縄:448件(32・5%)

北陸:148件(31・6%)

近畿:828件(25・3%)

中国:140件(25%)

北海道・東北:460件(22・3%)

 

通報件数は・・・

 

関東:696件

中部:490件

北海道・東北:270件

近畿:175件

九州・沖縄:138件

中国:55件

北陸:39件

四国:15件

 

※社会保険未加入が確認された場合、建設業許可部局は原則として1回目の指導で4カ月以内に、2回目の指導で2カ月以内に報告を求めることになっている。報告までの猶予期間があるため、ことし6月末時点の加入件数481件、通報件数178件と比べると、ともに飛躍的に増えた。今後も、加入件数、通報件数は大きく変わる可能性がある。

(建通新聞社)

 

■□■――――――――――――――――――――――――――――――――――――

法人設立、各種許認可、助成金申請、会計記帳などをお手伝い!

アシストブレイイングループは社長様を応援しています!   TEL.078-965-7000 FAX.078-965-7005 E-mail:info@assist-brain.com     <アシストブレイングループ>

建設業許可申請専門 行政書士 高見 肇

建設業許可申請専門サイト

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――■□■

まずはお気軽にご相談ください。

電話 078-965-7000

営業時間 平日 9:00〜18:00(原則土日祝休み)

メールでのお問い合わせはこちら
Top