神戸の建設業許可申請コラム
2007年7月26日
先月にご依頼をいただいた建設業許可の申請手続き
ようやく今日の午後に申請への運びとなった!
電話でのやりとり、県庁へ出向いての事前相談
今回の案件は県庁の職員もどうしていいのか
はっきりとした回答がないまま
「○○○でしか仕方ないでしょうね!」
という感じだ!
担当者によって、言い方が違っていて、どれを信用するのがよいのか
はっきり言ってわからない状態(><)
こんな状態で今日の午後、申請をすることになる。
補正は覚悟しないといけないだろう(><)
6月の当初に依頼を受け、お客様が大変お忙しい状態であったこともあって、
資料収集や体制整備に時間を要し、およそ2ヶ月をかけての申請となった。
今回も色々と勉強させてもらった!
午後の申請 どうなることやら・・・・
from はじめ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
建設業許可申請/決算変更届/経営事項審査など
建設業許可に関する手続は
建設業許可申請専門の
行政書士高見・伊達共同事務所 にお任せください!
TEL.078-965-7000 FAX.078-965-7005
E-mail:td-office@kfa.biglobe.ne.jp
ホームページ:http://www7a.biglobe.ne.jp/~assistbrain/
<建設業許可担当行政書士 高見肇>
http://mobile.twitter.com/td_office
http://www.facebook.com/home.php
息子のサッカーブログもよろしく!
http://ameblo.jp/gaoking2005/